禺画像]
Cafe daisy
デンマーク料理の店Cafe daisyに行ってきました。
新しくバンドを組んだスエマツジーさんに誘われて…。
なにせスエジーの誘いのため、しかも六本木ということで(青森には三本木がありますが(田舎っぺい様より引用))
あやしいバーにでも連れて行かれるかと思いきや、
到着したところは、なんとおしゃれなお店の前…
中にはいると若い外人さんが案内してくれて、
「おいおい、こんなところ来て、いいんかい?」って思ってしまいましたが、
お店の中は割とこじんまりしていて、テーブル6個ぐらいだったかな、後はバルコニー席があるぐらいでした。
木の感触が心地よい感じのいい内装で、静かに落ち着いた明るい店内でした。
料理は
牛ヒレのグリル
羊肉の焼いたやつ
蟹とアボガドのサラダ
ムール貝のオーブン焼き
等をたのみました。
飲み物は、アメリカ産赤ワインで…。酸味がありながらフルーティーでちょっと重めの味わい深い感じ…
(あんまり詳しくないですがおいしかったです名前までは知りません。チーズに合いそうな感じでした。もちろん料理にも合ってました。)
デンマーク料理は初めてでしたが、フレンチよりもどちらかというとイタリアンに近い感じがして、
たいへん食べやすく、日本人向きに思えました。(本場ではどうなんでしょうか)
うまたっかですよ。
肉はしつこくなく、サラダは蟹とアボガドが意外とマッチして、
羊がまたいい味!ムール貝がまたガーリックとチーズ?がきいてうまい!
(素人リポーターはこんなコメントしか出来なくてごめんなさい)
オーナーのヤコブさんがまたたいへんいい人で、感激しました。
サラリーマンたるもの、このような人間にならなければと、私テーラーも思ってしもうほど、
腰が低く、お客様第一をモットーに、温かいおもてなしをしていただきました。
六本木ですがちょっと奥まったところですので、
お値段も手頃で、
大事な人と、ちょっと行くにはいい感じのところでした。
またいきたいです。
その為には、早く大事な人を見つけなければ…
[URL]
セコメントをする